これだけは押さえておきたい!働く人のココロのメンテナンス豆知識

コロコロと変わるココロの状態。ムカついたり、凹んだり、飛ばしすぎたり、、、手に負えない時、どうやって「ココロのエンジン」をメンテナンスしたらいいの?このBlogは、ココロが何なのか?を知って、ココロが傷まない人間関係つくりに役立つ記事を書いてきます。

仕事場で誰が私を否定しているの?

ゴールデンウイーク空けて、明日から仕事って人が多いかと思います。


「休み明けって、気が重いなぁー」とブルーになってるかも。


大丈夫ー。


そう思うのはあなただけではないです。


みんな同じように思ってる人がほとんど。

 

f:id:corocoro-cocoro:20170507115841j:image

 

ちょっと働くのが楽になれるコツをひとつ。


調子が乗らないときは、ココロも下に向きがち。


人目を気にするし、過敏に反応しすぎて、ビクビクしてしまったり、、、


「迷惑を掛けてはいけない」という多くの日本人クラウドによって、空気読んで縮こまってしまう。


少しでもミスしてしまえば、「どうせ、私なんてダメなんだー」。


かくいう私自身も、自己否定の達人です(笑)


言葉を発するのも申し訳ないし、存在自体が申し訳ありませーん!と思っちゃうことがあります(*´∀`*)

 

そんなときに、上司から「頼んでおいたことはどうー?」と聞かれたときには、、、胸が痛くなりますね。


「まさか!?責められてる?怒ってるのか?」


勝手な思い込みの暴走が止まらないですね。


進捗状況が芳しくなかったりすることに限って、聞かれたりする(゜o゜;


でも、相手はただ知りたいだけ。


素直に自分の状況をさらけ出す。

「こんなことを言ったらどう思われるか?」って気にするエネルギーがもったいない。

案外、大丈夫です。


わからないと素直に言ったら、フォローしてくれたり、気遣ってくれたり、、、


自分のココロ模様が映し出す現実世界。


どんなスクリーンを選択するかは自由なんです。

頭の中で最悪のケースを想像してしまう時

こんにちは。

 

 

「もし、失敗したらどうしよう?困らせてしまったら・・・」

 

頭の中で最悪のケースを想像してしまう時ってありませんか?

 

 

ただでさえ忙しいのに、余計な時間を掛けて、
本来の業務に支障を及ぼすのは避けたいのはわかります。

 

f:id:corocoro-cocoro:20170502020040j:plain 

 

思い悩むかと思いますが、考え始めたらキリがありません!

 

 


大丈夫!!!!

 


まず、心配事の8割は起こりません。


これは、アメリカの大学での実験結果によるものですが、心配の8割は起こらないんだそうです。

 

しかも、残り20%は?

 

16%は準備をしていれば対応できること。

 

起こりうるのは4%のみ。

 

結局は、96%はとり越し苦労。

 

4%は「準備のしようがない」

天変地異、
隕石が落ちる、
突然の事故、、、

 

4%のことは仕方ないとして、

 

じゃあ、「どうでもいいじゃん!」ということだけを言いたいんじゃないです。

上司に「テキト〜でいいっすよ♪( ´▽`)」と言っていいものではないですね。

 


悩むと考えの違いは、、、

 

「Aがダメなら、どうしよ〜〜」ってグルグルするのは「悩む」。

「Aがダメなら、こうする」って対応策を立てるのが「考える」。

 

f:id:corocoro-cocoro:20170502020329j:plain

 

Aがダメなら、Bという手段。
Bがダメなら、Cという手段。
Cがダメなら、、、

 

A、B、C、D、、、もしもの時の対応策を多く持っていると余裕が出てきますね。

 

それでも、ダメな時は、「上に相談する」。

 

そのための上司ですしね。

 

使える時には使いましょう。

 

 

サッポロ生ビール黒ラベルのCM、大人エレベーターというCMで
中田英寿さんに「世の中で無駄だと思う事は?」と聞かれて、こう答えています。

 

「わからないことを心配すること」

 

自分の考え方の癖と向き合って、大人の階段を上っていきましょう。

 

corocoro-cocoro.hatenablog.jp

 

すぐに孤独を感じる時にやること

こんにちは。

 

孤独感スパイラルを抜け出したスッキリな心へとなるにはどうしたら良いでしょうか。

 

 f:id:corocoro-cocoro:20170430175617j:plain

 

小さい頃から、親(母親)とのコミュニケーション頻度や濃度が希薄な家庭環境だと大人になってからの対人関係につまずくケースは多々あります。

 

 

 

だけども、、、

 

「どうせ、私なんて誰からも見向きされないんだ!」って思っていたら、

 

そのような自分をより強化しちゃいます。

 

 

でも、実際はあなたのことを好印象に思ったり、

仲良くなりたい!と思っている人はいるはずです。

 

 

あなたと距離を縮めようと近づいた人を遠ざけていませんか?

 

 

「どうせ、私なんて・・・・」という考えのパターン。

 

 

これが、自分の心の壁となっているんです。

 

 

容姿、収入、家族、職業、体型、趣味、、、などよりも

自分が今ここでどんな考えを展開しているか?

 

 

「どうせ、私なんて・・・」

「どうせ、周りなんて・・・」

「どうせ、男(女)なんて・・・」

 

 

この無意識に動く考えは、かなり手強いですσ(^_^;)

 

 

根こそぎリセットする方法は、後ほどお話しますが、

そうそう簡単にはリセットできません。

 

 

 

ただ、日常でコツコツと習慣化させていき、

気にならなくするには、、、

 

「行動」ですね。

 

 

 

些細な行動の積み重ね。

 

 

例えば、私がネガティブな心の壁にハマったことに気づいた時にやっているのは、、、「確認」。

 

f:id:corocoro-cocoro:20170430175637j:plain

 

 

信頼できる人に「あの人から批判的なことを言われて、排除されたと思っている私がいるんだけど、どう思う?」

 

 

 

自分が思ったこと、感じたことを、そのままアウトプット。

 

ただ、アウトプットするだけでもスッキリとしますが、

「自分の観点で見えたこと、思ったこと」をアウトプットするのが良いですね。

 

 

結局、ほぼ100%といっていいくらい、「思い込み」だったことに気づきます。

 

 

あー、、、、

 

 

自分から心閉じてたんだわぁ~~~~~。

 

 

どうせ私なんて!

見向きもされない!

 

なんて思っていたぁ~!

 

 

「確認」の積み重ねで、自分の思い込みのパターンに気づくと、だんだん笑えてきます。

 

 

 渦中にいる時は、そうは思えないかもしれません。

 

 

だけども、「現実」より「思い込み」 が肥大化した世界から、

 

「思い込み」が静かになることで、

 

「現実」がよ~~~~くみえてきます。

 

 

あと、そこに必要なのは少しの勇気です! 

 

 

 

corocoro-cocoro.hatenablog.jp

思い込みという名の蜃気楼

 

 

こんにちは。

 

人間の思い込みはスゴイです。

思い込めば、みんな一流の役者さんです。

 

 

私も一流の役者です(笑)

 

以前、相手からバカにされないように背伸びしてみたり、

バカにするような言葉を耳にしたら、反発して言い返してみたり、、、

 

あいつは人を見下す人間だ!

こいつのやっていることは間違ってる、こうすべきなのに・・・ 

こいつは表面では持ち上げるけど、陰ではバカにしてるはずだ!

 

私は知っているんだ、

私はわかっているんだ、

私は正しいに違いない!

 

実は、人間が誰もが持っている判断基準は、

「無意識に絶対に正しい!」って思い込んでるんです。

 

この思い込みがスゴイんですね。

 

 

私が味わった思い込みは、、、

 

相手からバカにされていないのに、

 

「バカにされている!」と思い込んでたんです。

 

しかも、、、

 

その上、「なんで自分はバカにされているの!?」と不満になってたんです。

 

 

そして、「相手からバカにされないようにガンバらなきゃ!」

 

 

これを何と言うか知ってますか?

 

 

そう、、、

 

 

一人芝居。

 

 

 

自分の思い込みによって、

 

「自分をバカにする相手」を生み出していたんですわ。

 

 

いわば、幻。

 

砂漠に浮かぶ蜃気楼。

 

 

 

砂漠の中に浮かぶオアシスが蜃気楼と思ってたら、、

 

こんなに喉が乾いて、苦しい砂漠自体も蜃気楼やった!?

 

 

もう、ビックリでしたわ!

 

 

これに気づくと、人との関係性が楽になります。

 

思い込みの中で、苦しんで、頑張る一人芝居はしなくていいんですから。

 

 

corocoro-cocoro.hatenablog.jp

些細なことで、怒ってしまう時

 

今、ちょっとしたことでイラッとしたり、カッとなったりしてませんか?

 

 

まるで、Tポイントを貯めたら、

 

商品と引き換えができるように、

 

日々、小さな怒りをため込んでいるものです。

 

 

ささいなことですぐ怒るのは、

 

今の出来事に怒っているわけではなくて、

 

 

ためて、ためて、ためて、ためて、、、

 

 

新しい刺激にドカ~ン💢

 

 

もし、目の前の人が自分に向かって、些細なことで怒りをぶつけている場合、

 

たまたまトドメをさしちゃっただけ。

 

 

だから、怒りをぶつけられたからといって、

 

必要以上に凹んだり、反発するのは無駄なエネルギー。

 

 

 

わたしの場合は、ためてしまうと怒りとなって、出てきてしまいます。

 

 

なので、「I メッセージ(私の観点では〜〜と感じた。)」として、

 

こまめにアウトプット。

 

 

自分が感じたこと、気づいたことを素直に伝えること。

 

 

 

 

 

corocoro-cocoro.hatenablog.jp

 

アクセル踏めば、元気!?

 

こんにちは。

 

4月も半ばになって、暖かくなりましたね。
 
社会人の方は、新しい環境で顔と名前を覚え始める頃でしょうか。
 
そのうち仕事にも慣れてくると、テキパキとやれるようになり、充実感を感じてくるかもしれませんね!
 
 
中には、周りからの評価も良かったり、必要とされているのを感じている方は少々の無理もしてしまっているかもしれません。
 
いわば、ココロのエンジンのアクセルを踏んで、
スピードよく走っている状態。
 
でも、、、これが危険なんです。
 
ココロのエンジンは、アクセルを踏めば、元気!?
 
ってもんではありません。
 

f:id:corocoro-cocoro:20170418014133j:plain

 
本当は、知らない間に疲れを貯めていて、
「疲れている」ことに気付きにくくなります。
 
そのサインをキャッチして、メンテナンスできたら問題ないんです。
 
まあ、気づかずに走ってしまうもので・・・
 
そしたら、強烈なサインが出てきます。
 
「これでも気づかないの!?」と言わんばかりのサイン。
 
わたしがアクセル全開で走って限界のサインにも気づかずにいた頃のエピソードを言えば、
 
仕事中に階段で転倒し、後頭部を5針縫う大怪我をしたり、自転車で転倒し、肘の骨にヒビが入り、1ヶ月は休まざるをえませんでした。
 
f:id:corocoro-cocoro:20170418014003j:plain
 
 
 
その時のわたしの心の状態は、、、
 
周りの評価を気にして、弱みを見せず、わがままを我慢し、
必要とされていることに充実感を覚えるからといって、頼まれごとにNoと言えなかったり、
自分のポジションを失いたくないばかりに、キャパオーバーの仕事量を抱えてたり、
後輩の前で、みっともない事はしたくないからといって、カッコつけたり、
上司、部下の間に挟まれ、周りの意見を調整していたら、自分の意見を見失っていたり、
 
 
 
わたしは、今までの人生で、
 
「自分勝手に生きてしまったから、これ以上迷惑をかけたくない!」ということを決めてました。
 
 
子供の頃に無意識奥深くに決断しちゃってたんです。
 
 
そして同時に、、、
 
これからは「周りのために頑張れる自分になるんだ!」って心掛けてたんです。
 
だけども、
 
それで人生が上手く回るか?と言えば、
 
全然そうじゃないんですね。
 
 
「こうするんだ!」って頑張れば頑張るほど、、、
 
ドツボにハマって、苦しむ蟻地獄。
 
「あれ?こんなはずじゃなかったのに〜」
 
 
だから、、、
 
まずはココロのエンジンを動かす「アクセル」と「ブレーキ」が何なのか!?
 
それを知ることが重要です!
 
 
自分がどんな「アクセル」と「ブレーキ」なのかを知ることから、
 
ココロのエンジンの全体像を知ることができ、
 
スイスイっと楽しく運転することができていくもんです。
 
 
 
 

嫌いな人がいる時、感じていること

「あの人が嫌いだ!」

 

そう思った時って、

 

自分のことをまだ許せてない時。

 

 

中が外、外が中。

 

心の世界は、中と外がひっくり返ってます。

 

 

自分の外にいると思っている「あの人」は、

 

実は、自分の心の中にいます。

 

 

 

 

「あの人」=「私」

 

 

「私はあの人が嫌いだ!」

    ⬇︎

「私は私が嫌いだ!」

 

 

「嫌い」と思ってしまう人を前にした時の湧き上がる感情が嫌なだけ。

 

そんな不快な気持ちになるのが嫌だから、

 

苦痛から逃げたいから、

 

だって、人間だもの!

 

 

不快な気持ちを発動させる人を避けるようになります。

 

脳が命令を下します。

 

「危険だ!逃げろ!」

 

「あの人の近くにいたら、危険だよ〜!!」

 

本当は、あの人がどうだどか関係ないけど、、、

 

とにかく自分が不快な気持ちにさせることは避けようー!

 

 

「嫌いだな」と思う時がきたら、

 

自分の中で頑張って不快な気持ちを避けようとしているんだな〜、と。

 

今まで、見えなかった心の動きを知ることで、

 

不快な気持ちも感じ方が違ってきて、

 

そしたら、心の余裕が少しは出てきます。

 

そんな頑張っている自分を丸ごと抱きしめてしまいましょう(^_^)