これだけは押さえておきたい!働く人のココロのメンテナンス豆知識

コロコロと変わるココロの状態。ムカついたり、凹んだり、飛ばしすぎたり、、、手に負えない時、どうやって「ココロのエンジン」をメンテナンスしたらいいの?このBlogは、ココロが何なのか?を知って、ココロが傷まない人間関係つくりに役立つ記事を書いてきます。

カッとなる前に思い出してほしいこと

 

ついつい、カッとなって言っちゃう人へ。

 

怒るつもりはないのに、

なぜ、カッとなっちゃうのか?

 

「相手がムカつく言葉を言った(原因)、だから私はカッとなった!(結果)」 

やりがちですね。。。

 

そんな時は、まず自分が余裕ない状態なんだと自覚しましょう。

 

自覚するだけでも、客観的に見えて落ち着いてきます。

 

f:id:corocoro-cocoro:20170520162616j:plain

 

 

 

さらには、認識の原因から探って見ると、、、

 

コミュニケーションは結果を見て判断しがち。

実は、原因があるんです。

 

「相手がムカつく言葉を言ったから(原因)」→「私はムカついた!(結果)」

 

 

実は、逆。

 

 

 

 

「私がムカついていたから(原因)」→「相手の言葉が私をムカつかせるように聞こえた(結果)」

 

 

 

すでに、自分でも気づかない無意識下に

原因が潜んでいるんです。

 

同じ言葉を聞いても、

ムカつく人もいれば、ムカつかない人もいるわけです。

 

映画で例えれば、

 100人いれば100通りの映画が上映されているんです。

 

「なぜ、そこで怒らすような事を言うの?」

「そこは全然気にならなかった。」

「相手を思いやっているように聞こえた」

 

同じ映画でも、一人ひとりの中で、

全く違う映画が上映されているんです。

 

f:id:corocoro-cocoro:20170520162848j:plain

 

 

映画のスクリーンを観ていることに気づくと、

目の前の現実をどう解析するかは自分次第ってことに気づくと、、、

 

かなり楽です。

 

認識の結果だけを見てたら、

わかんないけども、

 

原因に目を向けて観たら、

人間のココロは仕組みでコロコロと動いているだけです。